投稿日
LOHA
帯電防止仕様薬さじ 少量分注用
- お悩み
小粒子ガラスビーズの分注用の帯電防止薬さじを探しております。
1回の擦切りで0.5mL(0.5g)のガラスビーズを測り取りたいのですが、市販品は測り取れる容量が小さすぎるか大きすぎるかのどちらかです。
100本以上のチューブに分注したいのですが、
通常のプラスチック製あるいは金属製の薬さじでは帯電してきて扱いにくいです。
商品化は可能でしょうか?
投稿日
LOHA
小粒子ガラスビーズの分注用の帯電防止薬さじを探しております。
1回の擦切りで0.5mL(0.5g)のガラスビーズを測り取りたいのですが、市販品は測り取れる容量が小さすぎるか大きすぎるかのどちらかです。
100本以上のチューブに分注したいのですが、
通常のプラスチック製あるいは金属製の薬さじでは帯電してきて扱いにくいです。
商品化は可能でしょうか?