投稿日
シキ
薬剤の同時添加が可能な96well plate
- アイデア
96 well plateなどで薬剤を添加する場合に、様々な条件を試したい。
だが、薬剤の添加はwellの端から行うため、8連or12連ピペットを使ったとしても、添加時間のばらつきが出来てしまう。短時間処理(10分程度)によって影響がある薬剤をテストする際には、この時間的影響により結果が大きく変わってしまうことが問題点である。
96wellや384well同時分注などの高額な分注機を使った分注手法もあるが、学生にも可能な簡便な手法が望ましい。
そこで96 wellの上に設置出来て、すり鉢状の窪みがあり、真ん中にleakがしない程度の切れ込みがあるディスポーザブルな簡易蓋のようなものを考えた。
この上で薬剤を希釈・準備しておき、遠心機で細胞培養に影響しない400 gで30秒程度回すことで、上段で調整した試薬を全て下層の96wellに同時添加することができる。