投稿日

シキ

試験管付き三角フラスコ, キュベット付き三角フラスコ

  • アイデア

菌体培養時にODを測定したいがODモニタリング機器では精度が悪く、なるべく専用のOD測定器を利用したい。しかしながら、測定の度にピペットで少量の液体をとり、キュベット等に入れて測定するのは効率が悪い。


そこで、バッフル付き三角(丸底)フラスコの途中に15mm試験菅が予め分枝状についたフラスコやキュベット様出っ張りが予めついたフラスコがあれば、内容液をそこに入れて測定することがすぐに可能であり、コンタミリスクもない。